フリーランスにオススメのPCとは??(上)

· システム設定・トラブル対応

フリーランスになるにあたって、新たに購入を考える方が多いのがPC。金額も数万円〜十万円以上と値段の幅も大きいし、性能に関する用語も専門的でよくわからない…。そんな方へ、まずは選ぶポイントからご紹介します。

スペック=性能だけで選ぶと危険!?フリーランスのPC選び

フリーランスにオススメのPCを…といっても、色々な職種で活躍する方がいるので、どのフリーランスにでもオススメというPCはありません。何より大切なことは、どのように使うのか、イメージするということです。

考え方としては、仕事の働き方はこんな形、この状況にはこのように対応しよう、ということをイメージしてから要件に合ったPCを選んでいく流れがオススメです。

PC選びのための働き方チェック

  • PCをどのような場所で使いますか?

もし家だけで利用するのであれば、PCの大きさ・重さはあまり重要ではありませんが、そうでなければ、運ぶ時の重さ・大きさを考慮するのが本当に大切です。

筆者は、ちょっと大きめのPCを持ち運んで仕事をしていた時に、まんまとギックリ腰になり、重たいPCを持ち運んでいるせいだと整体師から指摘されました。

  • 1台目のPCですか?サブのPCはありますか?

フリーランスで働くとなると、PCを含めた、働く環境作りは自分の責任です。PCが壊れてしまったので、行くことができません、締切に間に合いません、というのはフリーランス失格です。

そのため、基本的にはサブのPCを準備しておくと良いですが、修理時の対応を確認してみると良いでしょう

実際に利用してオススメできるサポートの評価が高いPCメーカー

・エプソン:全品保証書不要で修理を1日で完了して戻すポリシーで安心

 (参考:エプソンダイレクトのサポートページ

・マウスコンピューター:24時間365日のサポートあり。筆者が関与した企業でPCの故障対応などした時もスピーディーに対応してもらえました

パソコン色々あるけど明るい感じで選んでみたよのイメージ
  • ファイルの受け渡し、プレゼンテーションをする機会はありますか?

USB端子や無線を利用して済むものが増えてはきましたが、まだ別の接続口が必要なケースがあるのが、ファイルの受け渡し、とプレゼンテーションのためのプロジェクターの接続です。

カメラなどのデータを利用する可能性があるのであればSDカードの差し込み口があることを確認する必要があります。USBで事足りるケースもありますので、必要に応じてで問題ないでしょう。

もし、自分のPCでプレゼンテーションを行う可能性があるのであれば、VGA端子・HDMI端子少なくともどちらかの端子があるモデルを選ぶことが重要です。

フリーランスの場合は、クライアント先のプロジェクターを使うケースが多いと思います。その場合、先方のプロジェクターにあった端子の接続ケーブルしかないケースがあります。VGA端子の方が古くからの端子なのでHDMI端子の口しかない場合は、変換できる機器がありますので、そちらを購入しておくと安心でしょう。

書き出したら、思った以上に盛り沢山になってしまいました。フリーランスにオススメのPCとは??(下)に続きます。

VGAとHDMIの端子イメージ画像